皆さん時間が無い、締め切りが守れない
そんなことはありませんか?
そんなあなたを救ってくれる
「段取り力」について一緒に理解を深めていきたいと思います。
そもそも段取りとは?
三省堂大辞林には、「段取り」とは
「事がうまく運ぶように、前もって手順をととのえること」
と載っています。
仕事を細分化してみると次の5つに分かれ
その中で④の部分が段取りに該当し
それを行える能力が段取り力という事だと思います。
①目的(ゴール)を明確にして常に意識する
②やるべきことを洗い出す
③さらに細分化する
④どういった順番でいつまでに、どこまでやるかを組み立てる
⑤一つ一つ実施していき最後までやり遂げる
では、段取り力の有無はどんな違いを生むでしょうか?
段取り力がないと
普段仕事に追われ、どんどん締め切りが迫り
しまいには締め切りを過ぎてしまい、
すべての仕事が重要かつ緊急性が高いという状態になり、
次に受ける仕事も前の仕事をやっている間に締め切りが来て・・・
という悪循環に陥ります。
逆に段取り力があれば
仕事に余裕が生まれ、
いい意味での楽が出来るようになります。
多くの仕事は重要ではあるが・緊急性は低いため
じっくりと仕事を進められ質の高いものになります。
そして段取り力を味方につけるツールの一つが
チェックシートです!
チェックシートのつくり方など詳しくは来週の記事をお楽しみに