最近読んだ本にこんな話が書いてありました。
森の中を歩いていると、マッチョな木こりが大粒の汗を流しながら
力一杯ノコギリで木を切っています。
しばらく隣で様子を見ていると、
手を動かしている割に木の方はあまり切り進みません。
不思議に思いよく見ていると、
ノコギリの刃がダメになっています。
「そのノコギリは、刃を磨いた方がいいんじゃないですか?」
と木こりに声をかけました。
すると木こりは言いました。
「うるさいな!俺は木を切るので忙しいんだ。
ノコギリの歯なんて磨いている暇は無いんだよ。」と
木こりとノコギリという話だそうですが、
私の仕事や私生活はまさにこれだと感じました。
作業に追われ、問題の原因を考える事もなく
目の前のことばかりに対応してしまい
多くの時間と手間をかけて
成果は少ししか上がらないという状態で
社会人最初の3年が過ぎ
4年目に突入してしまいました。
ノコギリの刃を見直します。
もしかしたら、刃を研ぐより
チェーンソーを買ってきた方がいいかもしれないし
ノコギリを引くときに力を入れるなどの作業上のコツや
そもそもの基礎的な腕力を鍛える
など少し離れて見てみれば、やり方は色々思いつきます。
石の上にも三年?とりあえず3年?
色々就活の時に耳にした3年という期間が過ぎ去りましたが
人生100年時代!
ここから遅れを取り戻し
先を走るみんなに追いつき・追い越していきます!